どこで切るか

もう一つ、年号についてのドロズニンのやり方を見てみましょう。

皆さんは、何文字かおきに、
1000・・・900・・・90・・・8
という文字列を見出し、それを年号にあてはめるとしたら、これは何年を表わしている、と考えますでしょうか。

ほとんどの人は、1998年と答えるでしょう。
これで、1980年や1900年を表わしている、と見る人は、おそらくあまりいないと思われます。

しかし、ドロズニンは、1998年、1990年双方(都合のよい方)に考えます。
暗号表66,71に「5760(2000)/5766(2006)」と2通りの年号が挙げてありますが、もとの文字列は。
前置詞"in"+"400"+"300"+"60"+"6"
であって、766、5000を補って、5766(=AD2006)
ということです。

こういうふうに恣意的に読んでいる決定的な例として、暗号表10があります。
1929年(5690年)の世界大恐慌を予言している、とのことですが、この表の年号の部分は:
5000・400・200・90・2
とさらに一の位の"2"まで続けて読むことができます。ところがそうすると1931年(5692年)となって大恐慌の始まった年と合いませんから、ドロズニンは「年号を途中でぶったぎって」、的中しているように見せているのです。



目次に戻る 次へ