ドロズニンの書とリップスらの論文

この本を論じる際には、大きく2つに分けた方がわかりやすくなります。 1つはニューヨーク在住のジャーナリストであるドロズニンの書いた本文で、もう1つはイスラエル在住の数学者であるリップスらが1994年に統計学の専門誌Statistical Science, Vol.9-3,に発表した論文で、『聖書の暗号』に付録として全文収録されています。

リップスらの論文が基になって、ドロズニンの本が書かれたわけですし、またドロズニンはリップス論文を最大限に利用しようとしているのですが、理論的に分析する場合は、全くの別物です。



目次に戻る 次へ

なお、『聖書の暗号』には、ガンズという人が、別の語群で、リップスらの主張を追認した、と繰り返し出てきますが、この「ガンズの検証」肝腎の内容がさっぱりわからないので、このホームページでは扱いません。要するに、「現段階では」ガンズ本人がそう主張しているだけなのです。

もちろん、この状況は将来変わる可能性はあります。ただ、今でも以下は安心して言えます。ガンズの方法は、データ対象の選び方がおかしい(リップスが用いた賢者だけでなく、人名辞典で一定の分量がありかつ生誕時または死亡時いた都市がわかる「すべて」の賢者を対象とすべき)のと、そもそも「通称の中に都市名が含まれている」ケースの扱いが不明である、といったことです。

ガンズの検証なるものそのミラーサイト(どっちがミラーか知りませんが)、を見ても、肝腎の都市名リスト(と賢者の名称リスト)がありません。これでは何も言えません。



目次に戻る 次へ